2006年ワールドカップ(W杯)組み合わせ決定

朝目が覚めると決まっていた。サッカーのW杯の1次予選の組み合わせ。日本の初戦は2006年6月12日(月)にオーストラリア。次にクロアチア、ブラジルの順で対戦するそうだ。

※カッコ内は12月5日現在のFIFAランキング

グループA ドイツ(16) コスタリカ(21) ポーランド(23) エクアドル(37)
グループB イングランド(9) パラグアイ(30) トリニダードトバゴ(51) スウェーデン(14)
グループC アルゼンチン(4) コートジボワール(41) セルビア・モンテネグロ(47) オランダ(3)
グループD メキシコ(7) イラン(19) アンゴラ(62) ポルトガル(10)
グループE イタリア(12) ガーナ(50) アメリカ(8) チェコ(2)
グループF ブラジル(1) クロアチア(20) オーストラリア(49) 日本(15)
グループG フランス(5) スイス(36) 韓国(29) トーゴ(56)
グループH スペイン(6) ウクライナ(40) チュニジア(28) サウジアラビア(32)

FIFAランキングはあくまで参考情報。アメリカが8位だったり、日本がドイツより上位だったり、対外試合の少ない韓国は29位という低い順位だったりするので。

がんばれ日本!